| 
          
 
  
 スライディング・ドア
 
 「一粒で二度美味しい?!」
 SLIDING DOORS 1997年 米=英
 
 
 
            
              
                |  | 製作 : シドニー・ポラック 監督/脚本 : ピーター・ホーウィット
 出演 : グウィネス・パルトロウ / ジョン・ハンナ
 ジョン・リンチ / ジーン・トリプルホーン
 ザラ・ターナー
 
 
 (100分)
 |  
  電車に乗れた場合と、乗り遅れた場合の2パターンのドラマが同時進行するラブ・ストーリー。
 
 ヘレンは広告代理店のエグゼクティブ。
 作家志望のボーイフレンド、ジェリーと同棲中。
 ある日、ヘレンは突然解雇され、その時から彼女の人生は‘ふたつの’不思議な運命をたどる。
 
 会社を出て、閉まりかかった地下鉄のドア・・・
 電車に乗ったヘレンは恋人の浮気現場に遭遇。
 新しい仕事に打ち込むことで痛手をやわらげ、やがて新しい恋にであう。
 一方、乗り遅れた場合のヘレンは恋人の浮気を知らずに済むが、
 うすうすそれを感じ取りストレスをためこみ、やがて・・・
 
 
  映画の鍵を握るのは、ふたりのヘレンを演じるグウィネス・パルトロウ。
 キュートで、若いながらも気品のある女優だ。1973年アメリカ・ロサンゼルス生まれ。
 1995年
  「セブン」のブラット・ピットの妻役で注目され、 1998年
  「恋に落ちたシェイクスピア」で主演女優賞を獲得した。 
 
  「恋に落ちたシェイクスピア」より
 
 
 アカデミー作品賞「恋に落ちたシェイクスピア」では商家の令嬢を快活に演じ、その魅力をいかんなく見せてくれた。
 映画のラストシーンは私の好きな場面のひとつである。
 ・・・砂浜を歩くヒロイン。
 叶わない恋を経てなお、人生を前向きに歩む。
 メソメソなんてしてらんない!
 
 「女はつえーなあ・・・」
 
 女の強さの不滅を改めて見せつけられた映画だった。
 
 
  「恋に落ちたシェイクスピア」より
 
 
 
  ところで、「スライディング・ドア」だが。
 グウィネス・パルトロウの現代物の中ではストーリーといい、ファッション(衣装はカルバン・クライン)といい
 ピッタリのキャスティングだったと思う。
 
 ふたつの人生が同時進行していくが、最後はひとりに戻る。そのストーリーには無理がなく、よくできている。
 
 肩の力を抜いてリラックスして見れる映画だ。それでいて巧みさもあって面白い・・・
 
 もしも、あの時、ああしていれば・・・
 なんてことは、いくらでも転がっている。
 だけど、それは言っちゃいけない。
 だって、言ったところでどうなるものでもないのだから・・・。
 
 ひとりのへレンがふたつの人生を歩む?
 
 いいや!
 
 結果、ひとりの人生はひとつなのさ!
 
 
 (2003年5月記)
 
 
 
  
 
 
 
  
 
          
 
           |