俺たちに明日はない

「青春」
BONNIE AND CLYDE 1967年

 製作 : ウォーレン・ビーティ
 監督 : アーサー・ペン
 脚本 : デヴィット・ニューマン
       ロバート・ベントン
 出演 : ウォーレン・ビーティ / フェイ・ダナウェイ
       ジーン・ハックマン / エステル・パーソン

カラー(105分)
 アカデミー助演女優賞
 撮影賞 : E・パーソンズ


大不況の1930年代、テキサス州ダラスを中心に派手に暴れまわったアベックギャング。
ラストシーンの壮絶さが印象に残る。
ウォーレン・ビーティが製作、主演を兼ねたニューシネマの先駆として傑作の誉れ高い。
ウォーレン・ビーティ、フェイ・ダナウェイ、ジーン・ハックマン共にこの一作で一躍スターの座に就いた。
ウォーレン・ビーティ、この年30歳。





私はこれを青春だと思う。
私がいう青春とは「バカ」だと言うことである。
ボ二ーとクライドの奔放さに共感する若者は多いだろう。カッコいいとか言って・・・
私はそうは思わない。
破天荒に生きて、二人の愛の中に泳いで、スリルいっぱいの冒険に満ちた生き方。
カッコいいだって?
冗談じゃない。彼らは死んだのだ。
87発の弾丸をあびせられて射殺されたのだ。

人間死んだら何にもならない。
青春は生きてこその青春だ。
「バカやったっけ」と後で恥ずかしくなるのが青春。

ボ二ーとクライドはバカのまま死んだ。
振り返る人生は彼らにはなかった。本当のバカだ。
ラストの射殺シーン。
シーンとしては長いが、本人はあの銃で撃たれている数分に何を思うだろう?
あまりに短すぎて、振り返るほどの人生は彼らにない・・・

銃による強引な終わらせ方は、アメリカの歪んだ社会。
その社会が生んだ、無知な歪んだ青春。
その青春が生んだ、むごさ。アメリカの悲劇。

偉そうに言うつもりはないが、くれぐれも「カッコいい」なんて思わないで欲しい。





シャーリー・マクレーンを姉に持つウォーレン・ビーティ映画界の「カサノバ」の異名を持つ。
だから、新作のたびに女優と恋愛関係になってしまう。
ダイアン・キートンとは夫婦同然でした。(破局)
決めのセリフは「彼女はまったく頭のいい女性で、言うことすべてが嫌になるくらい正しい」
同じセリフをダイアンと別れてから結婚したアネット・ベニングにも言っている。
頭悪いんじゃないの?
イザベル・アジャーニ、マドンナとも浮名を流したがみんな同じこと言われてたりして・・・


(2002年12月記)